![]()
            〈更新のお知らせ〉
            ■第17回 日本シニアカーリング選手権大会中止について 詳細 2020.2.26 
            ■WCF既定の使用許可ブラシパッド について の情報を更新 詳細 2020.1 
            ■医科学委員会からのお知らせ「TUE申請について」の情報を更新 詳細 2020.1 
            ■JCA主催の競技大会に参加するチームコーチの資格基準 の情報を更新 詳細 2019.12
            ■アスリート委員会からのお知らせを更新しました。詳細はこちら 2019.5.12 
            ■2020年日本カーリング選手権大会から2022年PACC代表決定戦までの開催方法・選考方法について 2019.1
            
            
            
            世界 女子 男子 カーリング選手権大会 開催中止のお知らせ![]()
            3月14日から22日の予定で、カナダにて「世界 女子 カーリング選手権大会2020」が開催予定でしたが、新型肺炎の影響により、本日開催の中止が決定いたしました。
            また3月28日より開催予定の世界男子カーリング選手権、4月18日から開催予定だった 世界ミックスダブルスカーリング選手権、世界シニアカーリング選手権も中止が決定しています。
            大会を楽しみにされていた皆さんへはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
            
            尚、北京オリンピック出場に関しての規定変更に関しましては、世界カーリング連盟より発表があり次第お知らせする予定です。
            
            本件の詳細については、世界カーリング連盟ホームページ をご覧ください。
            
            ![]()
            
            
            
            第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会は『松村・谷田』が優勝を飾り、全日程を終了いたしました。
            無観客での大会となりましたが、ご視聴ならびにたくさんの応援、誠にありがとうございました。
            
            また、大会期間中は、試合結果等を特設ページでお知らせする予定です。こちら![]()
            購入済のチケットの払い戻しについての詳細は公式ページをご覧ください。2020.2.21 ![]()
            
            ![]()
            
            世界ジュニア カーリング選手権が終了しました。決勝トーナメント(ベスト4)に駒を進めた日本でしたが、連敗し4位で大会を終えました。女子優勝はカナダでした。
            応援ありがとうございました。大会についての詳細はこちらをご覧ください。2020.2.25 ![]()
            
            
            
            ![]()
            
            第37回 全農 日本カーリング選手権大会が終了しました。男子優勝はコンサドーレ、女子優勝はLOCO SOLAREとなりました。応援ありがとうございました。大会についての詳細はこちら(大会オフィシャルページ)をご覧ください。
            また、特設ページにて試合の速報等をお届けしています。特設ページ
| 第37回 全農 日本カーリング選手権 | 男子 | 女子 | |
| 優 勝 | コンサドーレ | LOCO SOLARE | |
| 準 優 勝 | TM軽井沢 | 中部電力 | |
| 第 3 位 | SC軽井沢クラブ | 北海道銀行 | |
            
            
            ![]()
            第37回 日本カーリング選手権大会 ワイルドカード枠出場決定戦について  2020.2.7 
            ![]()
            第37回 日本カーリング選手権大会 ワイルドカード枠出場決定戦の結果、男子が北海道大学、女子がチーム東京が勝利し、日本選手権の出場が決定しました。
            詳細はオフィシャルページをご覧ください。
            
            
            
            ![]()
            第15回全国高等学校カーリング選手権大会について  2020.2.3  
            ![]()
            
第15回 全国高等学校カーリング選手権大会が1/30-2/2の予定で、みちぎんドリームスタジアム(青森市スポーツ会館)にて開催され、男子の部優勝は青森県選抜、女子は北海道選抜となりました。
            
            結果等詳細についてはオフィシャルページをご覧ください。
            
            
            
            ![]()
            第3回ユースオリンピック冬季競技大会(2020/ローザンヌ)日本銀メダル!!  2020.1.21  
            ![]()
            
            
            
            
2020年1月9日~22日(14日間)の日程で行われている、第3回ユースオリンピック冬季競技大会にて日本代表が銀メダルを獲得しました。応援ありがとうございました。
            
            また、他の国の選手とペアーを組んで行うミックスダブルスではフランス代表とペアーを組む小林未奈が準決勝に進みましたが、最終順位4位で大会を終えました。
            詳細は大会オフィシャルページをご覧ください。 JOCの公式ページ、大会公式ページ 
            
            
            
            本大会の参加選手は田畑百葉、小林未奈、前田拓海、中原亜星の4名、コーチは小笠原歩、総務にジョンストン・テリーの2名を加え6名の選手団となります。
            
            また本大会の日本選手団の主将をカーリングの田畑百葉選手が務めることが決定しています。詳細  
            
            ![]()
            World Qualification Event 世界選手権最終予選のお知らせ   2020.1.20 
            ![]()
            
2020年1月13日より18日の予定で、世界選手権最終予選、World Qualification Event がフィンランド行われていましたが、日本は3位で大会を終了し、4月に行われる世界選手権の出場権を得ることはできませんでした。応援ありがとうございました。
            
            詳細は下記をご覧ください。
            大会オフィシャルページ  大会スケジュール
            
            ![]()
            新横浜スケートセンターにて日本カーリング選手権開催決定   2019.12.23 
            ![]()
            
            2021年2月に「第 38 回 日本カーリング選手権大会」が 新横浜スケートセンター(横浜市港北区新横浜 2-11)にて開催されることが決定し、本日横浜市より発表されました。
            本大会は2021年2月6日(土)から 14 日(日)までの9日間行われ、世界カーリング選手権の代表選考と、北京オリンピックにつながる大切な大会となっています。
            ご協力いただいた横浜市、期間中スケート利用者の受け入れをしていただく予定の横浜銀行アイスアリーナへは感謝をするとともに、多くの方にカーリングを見ていただける機会を提供できることをうれしく思っております。
            
            
            これに関し、本日当会の貝森会長およびオリンピアンが、横浜市林文子市長への表敬訪問と、開催地の新横浜町内会金子清隆会長へご挨拶を行いました。
            
            ![]()
            世界ジュニアBカーリング選手権   2019.12.18 
            ![]()
            
            
            
            12/11-18の予定でフィンランドにて開催されていた世界ジュニアBカーリング選手権で、女子代表が優勝し、2月にロシアで行われる、世界ジュニア選手権の出場権を獲得しました。
            男子はグループリーグ全勝でベスト8入りしましたが、初戦で敗れ大会を終えました。
            
            大会、試合結果の詳細はこちらをご覧ください。
            競技スケジュール 男子プレイオフシステム 女子プレイオフシステム
            
            
            
            
            ![]()
            第10回全日本大学カーリング選手権大会 最終結果   2019.12.1 ![]()
            11/29から12/1の予定で、第10回全日本大学カーリング選手権大会が札幌のどうぎんスタジアムで行われました。最終結果は下記となました。大会詳細に関してはこちらをご覧ください。大会LIVE配信はこちら 
| 第10回 全日本大学カーリング選手権 | 男子 | 女子 | |
| 優 勝 | 札幌学院大学 | 北海道大学 | |
| 準 優 勝 | 東京農業大学 | 北見工業大学 | |
| 第 3 位 | 北海道大学 | 札幌学院大学 | |
            
            
            ![]()
            第37回 全農 日本カーリング選手権大会 日本ミックスD選手権 出場チームに関して 2019.11.26 ![]()
            ![]()
            第37回 全農 日本カーリング選手権大会への出場資格に関して、すでにWCT(ワールドカーリングツアー)のランキング最上位チームへ付与することを決定していましたが、11月24日付けで男子はTM軽井沢、女子は北海道銀行に決定しました。
            また、日本ミックスダブルスカーリング選手権大会出場チーム、強化委員会推薦チームは、小穴・青木(小穴桃里・青木豪)・松村・谷田(松村千秋・谷田康真)・吉田・清水(吉田知那美・清水徹郎)・吉田・松村(吉田夕梨花・松村雄太)に決定いたしました。なお、「藤澤・山口」および「鈴木・平田」はそれぞれ前年度優勝チーム、同準優勝チームとしての出場が決定しています。
            
            ![]()
            
JOCジュニアオリンピックカップ 第28回 日本ジュニアカーリング選手権  2019.11/10   
            ★スポーツ振興基金助成金事業![]()
            
            
11月5日から10日の日程でJOCジュニアオリンピックカップ 第28回 日本ジュニアカーリング選手権が終了しました。
            男子優勝が札幌国際大学、女子優勝がSC軽井沢クラブJr.b となりました。
            優勝チームは、世界ジュニアBカーリング選手権の日本代表候補になります。
            大会結果等詳細についてこちらをご覧ください。速報はこちらをご覧ください。結果速報
            
            尚、試合の模様はインターネット配信する予定です。チャンネルはこちらになります。
            
            
            
| 第28回 日本ジュニア選手権 | 男子 | 女子 | |
| 優 勝 | 札幌国際大学 | SC軽井沢クラブJr.b | |
| 準 優 勝 | 札幌ジュニア | 札幌協会 | |
| 第 3 位 | 常呂ジュニア | SC軽井沢クラブJr.a | |
            ![]()
            パシフィック アジア カーリング選手権終了  2019.11/9 ![]()
            11月2日から中国の深圳にて開催されていた、パシフィックアジアカーリング選手権の全日程が終了しました。
            男(予選2位)女(予選1位)とも予選を終え決勝に進出しましたが、男女とも敗れ準優勝で大会を終了しました。
            女子は世界選手権の出場枠が2カ国あるため、3月にカナダで行われる世界カーリング選手権の出場権を獲得しました。男子は世界選手権の出場権が1カ国のため、1月にフィンランドで行われる最終予選で出場権獲得を目指します。
            応援ありがとうございました。
            
            
 
            
            
 
            
            大会スケジュール等、大会詳細に関しては、オフィシャルサイトをご覧ください。
            結果の速報はフェースブックでご覧ください。
            
            
 
            
            プレイオフシステム
             
     
            
            尚、大会の模様は、CS日テレジータス、BS日テレ放送予定です。インターネットライブ配信スケジュールはこちら
![]()
            世界ミックスカーリング選手権大会 2019.10/8 
            ![]()
            
世界ミックスカーリング選手権大会がスコットランド、アバディーンにて行われ、日本代表は最終順位24位/40か国中で大会を終えました。
            
            大会結果詳細は大会オフィシャルページをご覧ください。 大会スケジュール
            
            《出場選手 :小林未奈 中原亜星 田畑百葉 前田拓海》 
            
            
            
            ![]()
            世界ミックスカーリング選手権大会 2019日本代表選考会  ![]()
             
            
            
| 優勝: | チーム北海道 | 
| 準優勝: | チームAOKI | 
| 第3位: | 岡山CA | 
| 第4位: | チーム愛知 | 
2019月8月22-25日の日程で青森市のみちぎんドリームスタジアムにて「世界ミックスカーリング選手権大会」の日本代表選考会が行われました。優勝は北海道ブロックから出場の「チーム北海道」に決定し、10/12からスコットランドにて行われる世界選手権の出場が決定しました。
            大会要項  大会スケジュール  大会の結果はこちらをご覧ください。
            
            世界大会についての詳細はこちらをご覧ください。
            
            
            ![]()
            JALネクストアスリート・マイル ご協力のお願い  
            ![]()
            
            
            皆様からの寄付はジュニアの活動のために有効に活用させていただいています。活動報告
            
            
            
            
〒160-0013
        東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号
        JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 504