

 世界 ミックスダブルス カーリング選手権が22日からカナダのレスブリッジで始まります。39か国が参加するこの大会は、平昌オリンピック出場権獲得のための大切な大会になります。日本からは小笠原歩、阿部晋也ペアーが出場し、Aブロックで予選を7試合行い決勝トーナメント進出を目指します。応援お願いします。
世界 ミックスダブルス カーリング選手権が22日からカナダのレスブリッジで始まります。39か国が参加するこの大会は、平昌オリンピック出場権獲得のための大切な大会になります。日本からは小笠原歩、阿部晋也ペアーが出場し、Aブロックで予選を7試合行い決勝トーナメント進出を目指します。応援お願いします。

 2017年4月16日 バンクーバーにて、長期にわたり日本女子代表のコーチを務めていただいたフジ.ミキ氏へ特別功労賞をお贈りしました。
2017年4月16日 バンクーバーにて、長期にわたり日本女子代表のコーチを務めていただいたフジ.ミキ氏へ特別功労賞をお贈りしました。

 カナダ、エドモントンで開催中の世界男子カーリング選手権の予選が本日終了しました。
カナダ、エドモントンで開催中の世界男子カーリング選手権の予選が本日終了しました。 
 

 大会が終了しました。優勝はチーム阿部、準優勝はチーム青木、第3位はチーム松村に決定しました。
大会が終了しました。優勝はチーム阿部、準優勝はチーム青木、第3位はチーム松村に決定しました。
            試合結果速報はこちらをご覧ください。
            
            決勝の模様は3月25日16時よりBSジャパンで録画放送されます。是非ご覧ください
            
            大会についての詳細はこちらをご覧ください。
            
            ドーピング検査事業はくじ助成対象事業で実施し終了しました。
            
            2017冬季アジア札幌大会 スタート
            
            アジア冬季大会がスタートしました。
            カーリング会場でも、世界カーリング連盟のケイト会長の挨拶で始まり競技が始まりました。日本は男女とも初戦に勝利しました。
            また本大会ではカーリング女子代表の本橋選手が選手代表として主将を務めさせていただいてます。
            
            大会結果の詳細は公式サイトをご覧ください。
            
            
            
            
            
             女子世界ジュニアカーリング選手権 平昌
女子世界ジュニアカーリング選手権 平昌 
            
            平昌で開催されていた世界ジュニアカーリング選手権が終了しました。最終結果は4勝5敗で来年のシード権獲得まで一つ及ばず8位でした。
            結果詳細はオフィシャルページでご覧ください。 
            
            
            
            第34回 全農 日本カーリング選手権大会のお知らせ 2017.1/30 
            
            男子決勝戦に続き行われた女子決勝戦では中部電力がLS北見に勝利し優勝しました。
            男女の最終結果は以下の通りです。 
| 第34回 全農 日本カーリング選手権 | |||
| 女子 | 男子 | ||
| 優 勝 | 中部電力 | sc軽井沢クラブ | |
| 準 優 勝 | LS北見 | 札 幌 | |
| 第 3 位 | 富士急 | チーム北見 | |

 
 
 
  
  
 

| 2016年12月2日(金)-4日(日) 軽井沢アイスパーク | |||
| 第7回 全日本大学カーリング選手権 | 男子 | 女子 | |
| 優 勝 | 北見工業大学 | 札幌学院大学 | |
| 準 優 勝 | 札幌学院大学 | 北海道大学 | |
| 第 3 位 | 北海道大学 | 東京農業大学 | |


 
 

 パシフィックアジアカーリング選手権最終日。
パシフィックアジアカーリング選手権最終日。また大会の模様はCS放送 日テレジータスで生中継されます。
            
            
            インターネットライブ中継スケジュールはこちらをご覧ください。
            (11日12日はCS放送 日テレジータスで生中継されるためインターネット中継はご覧いただけません)
            
            

 世界車椅子Bカーリング選手権 8位で大会を終える
世界車椅子Bカーリング選手権 8位で大会を終える 優 勝 フィンランド
            準優勝 スコットランド
            第3位 スロバキア
            日本は、全16チーム中、第8位となりました。
            
            大会結果詳細は日本チェアカーリング協会フェースブック、フィンランド協会ホームページ、世界連盟公式ホームページをご覧ください。
            
            
            JCA主催の選手権大会におけるブラシの使用制限について 2016.11/2
            
            日本カーリング協会主催大会におけるブラシ使用に関して競技委員会から
             JCA主催の選手権大会におけるブラシの使用制限について(通知文)
             WCF_approved_code_list(承認されたブラシのコードリスト)
            
            
            世界ミックスカーリング選手権2016 2016.10/3 
             世界ミックスカーリング選手権が15日からロシアのカザンで開催されます。ミックスは男女2名ずつ4名で構成されたチームで行われる競技で、昨年から新種目となりました。参加国は37か国、日本からは代表決定戦を勝ち抜いた帯広のチームが出場します。結果、詳細は公式ホームページでご覧ください。http://www.worldcurling.org/wmxcc2016
世界ミックスカーリング選手権が15日からロシアのカザンで開催されます。ミックスは男女2名ずつ4名で構成されたチームで行われる競技で、昨年から新種目となりました。参加国は37か国、日本からは代表決定戦を勝ち抜いた帯広のチームが出場します。結果、詳細は公式ホームページでご覧ください。http://www.worldcurling.org/wmxcc2016
            
            
            パシフィックアジアカーリング選手権2016 日テレ ジータスで放送決定 2016.9/30 
            
            放送スケジュール
            11月11日(金)9:00~12:00 女子準決勝①
            11月11日(金)14:00~17:00 女子準決勝②
            11月11日(金)19:00~22:00 男子準決勝(日本戦)
            11月12日(土)9:00~12:00 女子決勝
            11月12日(土)14:00~17:00 男子決勝  《番組表》 http://www.ntv.co.jp/G/monthlyprogram/1611.pdf

 6月25日26日の2日間、埼玉アイスアリーナにおいて「全農 JCAカーリングスクール2016」が開催されました。
6月25日26日の2日間、埼玉アイスアリーナにおいて「全農 JCAカーリングスクール2016」が開催されました。 
  
 
 指導員養成講習会の募集が開始されました。希望される方は要綱に従い申し込みをお願いします。
指導員養成講習会の募集が開始されました。希望される方は要綱に従い申し込みをお願いします。


 6月25日26日の2日間、埼玉アイスアリーナにおいて「全農 J CAカーリングスクール2016上尾」が開催されます。インストラクターには今年世界選手権で大活躍をした男女日本代表選手に決定しています。
6月25日26日の2日間、埼玉アイスアリーナにおいて「全農 J CAカーリングスクール2016上尾」が開催されます。インストラクターには今年世界選手権で大活躍をした男女日本代表選手に決定しています。
            この機会に是非カーリングを体験してみてください。詳細はこちら
            
            




            
            なりました。集まった基金はジュニア選手育成費用として活用させていただきます。皆様もご協力をお願いします。詳細はこちらへ
            
            愛媛の国体でカーリングがデモンストレーション競技に・・・
            
 2017年開催の愛媛国体でカーリングがデモンストレーション競技となりました。
2017年開催の愛媛国体でカーリングがデモンストレーション競技となりました。
            
            
            
            
            
            
            
            
〒160-0013
        東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号
        JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 504